技育CAMPに参加した

出席率

  • 3年セミナー:??%

スケジュール

短期的な予定

  • 端末座標系を世界座標系に
    • データをとる
    • 重力に対する各軸の傾きを出す
    • 2次元ベクトルを回転させる
    • 3次元ベクトルを回転させる
    • 端末座標系を世界座標系に変換する
  • 技育CAMP ハッカソン
    • テーマ決め
    • 開発練習
    • 7/9 キックオフ
    • 7/16 発表

長期的な予定

  • 9/2 OpenHackU 発表
  • 10/7,8 工科展

進捗報告

3次元ベクトルを回転させる

先週までの問題点

[2, 0, 0] をx軸で90度回転 回転 → [2, 0, 0] 回転できてない?

計算式を(なんとなく)理解してみる $$ Vec_x^{\prime} = \begin{bmatrix} 1 & 0 & 0 \\ 0 & \cos \theta & -\sin \theta \\ 0 & \sin \theta & \cos \theta \\ \end{bmatrix} \begin{bmatrix} x \\ y \\ z \\ \end{bmatrix} $$

x = (vec[0] * 1) + (vec[0] * 0) + (vec[0] * 0)
y = (vec[1] * 0) + (vec[0] * cosθ) + (vec[0] * sinθ)
z = (vec[2] * 0) + (vec[0] * -sinθ) + (vec[0] * cosθ)

xはそのまま y, z は0だから変化しない => x軸周りに90度ならばxは変化するわけがない(y, zを0以外に)

x軸正の方からみたベクトル

[2, 2, 1] をx軸周りに90度 ベクトルの回転

赤が元ベクトル 緑が回転後ベクトル

90度回転している => 正しく回転させれている

余談

技育CAMPに参加した

制作物

かみあぷり

紙を破ることでPCを操作できるアプリ

画面

操作方法

付箋をクリックすると内容が変わる コードを全て消す

ログ

紙を破ったと判断されるとログが追加される ログ

技術スタック

  • バックエンド
    • Tauri
    • AppleScript
  • フロントエンド
    • HTML/CSS
    • Vanilla JS
    • フレームワーク
      • TensorFlow.js
  1. TensorFlow.js で紙を破ったかを判別する.
  2. JS からTauri の shell を呼び出す
  3. shell で AppleScript(osascript) を実行する
  4. osascript の keystroke などで実行

結果

最優秀賞 をととれた! 最優秀

振り返り

良かったこと

  • オフラインということで、実際にやってうけるようなネタにした
  • はじめのネタのような動画で惹きつけれた
  • 色んな先輩や友達に聞いたことで、簡潔で分かりやすいスライドにできた
  • 実際に行ったデモで面白さを伝えれた
  • slackでダウンロードリンクを送ることで発表後に見てもらえた
  • チーム名やお揃いのネタTシャツで覚えてもらいやすかった

悪かったこと

  • 最後に “あるがとうございました” と言わなく、締めが微妙だった
  • ネタバレを防ぐためとは言え、メンターを頼らなさすぎた
  • 計画的に進めすぎて当日にやることがなかった
  • 宿を取らなかったこと